other










「家の器 0.5/こね修行・序の口」PDF版
880円
※こちらはダウンロード商品です
ienoutsuwa_0ten5_PDF.zip
23.3MB
COMITIA138(2021/11)新刊
『家の器 0.5/こね修行・序の口』PDF版
_______________________
【!】こちらはPDF版です。
冊子版はこちらのアドレスからご注文をお願いします。
https://printgeek.stores.jp/items/6197dab6570f67555800b404
※PDF版はStoresからのメールにダウンロードのご案内が記載されています。注文時のメールアドレスを間違われませんようご注意ください。
_______________________
——器コレクター、窯を買う。
数年前から、ある仕事をきっかけに陶磁器に興味を持ち、現代作家の器を買い集めはじめた野口(紙ラボ)。
食器とはいえ、100点150点と増えてくると記録しておいた方がよかろう思い、目録の制作に着手するも早々に頓挫。「どうも私は焼きもののことがよく分かっていないのでは?」
なぜか「作ってみなきゃわからん」と思い立ち、フリースタイル陶芸との出会い、YouTubeから習得したろくろ技術、書籍や海外コミュニティの情報による独学を重ね、とうとう自室に窯を置いて土を焼きはじめる……!
器好きが勢い余って土をこね焼きはじめた半年間。
その記録と学習メモをまとめた1冊です。
※注:陶芸をはじめたい人に親切な内容ではありませんので、陶芸に興味がある方はちゃんと講座や入門書から入っていただくのがベターです。ただし独学で取り組んでみて、あまり入門書に書いていないポイントを押さえるようにしています。
_______________________
〈PDF版:仕様〉
サイズ:176×148mm 32ページ(単ページの場合)
画像解像度:264ppi
カラープロファイル:sRGB
※プロテクトについて
コンテンツ保護のため、一部機能にプロテクトをかけています。ページの抽出などPDFファイルの編集はできません。
_______________________