



SOLD OUT
【3/9〜4/30まで期間限定セール】
コミックマーケット89(2015/12)新刊
『PLOTTER vol.6』
_______________________
<intro>
『PLOTTER』は、サークル「PRINTGEEK」と「clocknote.」の共同で夏と冬に刊行している、さまざまなジャンルの作り手による思考実験と、作り手のためのハウツーを収めた同人雑誌です。
vol.6のテーマは「再生/再現性」。
コヤマシゲトさんの個展in台湾レポートや、コスプレイヤー・ののみーさんの撮影現場密着+朝倉涼さんの3Dメイキング。playbackでは醤油をこぼすと染みになるによる手帖サイズ(新書判)『醤油手帖〜基礎知識編〜』を紹介。今回は表紙の印刷加工解説をcarmineが担当するほか、紙ラボはいつものTIPSで「色調補正/白黒」一本で多色分解をやっています。
また、全3回予定のFoto:Mutoriによる大判カメラ連載は2回目。大判カメラの本体「暗い箱」のいろいろを紹介します。ginreiの「Crónica」、速水瞬次「From Register」、佐々木陽介「モダンデザインを書評する」の連載も落ちずに完成しました(よかった)。また、今回の特集テーマに合わせた、ちょっとマニアックで面白い「記憶やシチュエーションの再現」にまつわるビジュアルをお借りして収録しています。
魅力的な表紙イラストは歩さんのフルアナログ原稿で。表紙加工は、わりと使える印刷所も増えてきた感がある疑似エンボス。擬似エンボスのみで、どれくらい質感にバリエーションが出せるかに挑戦しました。
※その他、PRINTGEEKのインフォメーション
http://printgeeeek.tumblr.com/
_______________________
<index>
02 ― SHIGETO KOYAMA DESIGN EXPO
06 ― TAIPEI CITY EXCURSION
07 ― 再現/再現性
08 ― Portrait: 表紙の肖像
10 ― inter/view 01
ののみーさんのコスプレ撮影現場
17 — C88 Playback
『醤油手帖~基礎知識編~』
20 ― Crónica #6(ginrei / 坪谷サトシ)
22 ― –inspire– 三輪一樹《fall》
24 ― 質感の再現 擬似エンボス
28 ― From Register Vol.6(速水瞬次)
29 ― PRINTGEEK TIPS
Photoshop:色調補正/白黒での色分解
36 ― –inspire– 危口統之《メタル史概略図》
38 ― 著作物の権利と利用に関するメモランダム
42 ― LARGE FORMAT PHOTOGRAPHY OF TODAY
ラージフォーマットの現在① レンズ編
45 ― モダンデザインを書評する(佐々木陽介)
46 ― BACK NUMBER
47 ― PICK UP!
_______________________
<spec>
サイズ:A4変形 270×215mm
表紙:OKマットカード 四六 19.5Kg
(4C+疑似エンボス加工)
本文 1〜32p:b7トラネクスト 四六 86kg(4C)
本文 33〜48p:b7バルキー 四六 69kg(2C)
_______________________