



【3/9〜4/30まで期間限定セール】
コミックマーケット86(2014/8)新刊
『PLOTTER vol.4』
_______________________
<intro>
『PLOTTER』は、サークル「PRINTGEEK」と「clocknote.」の共同制作で、夏と冬に刊行する作り手のためのハウツーやコラムを収録した同人雑誌です。
同年3月に開催されたPRINTGEEKの勉強会、
MTG.08「月刊MdNのつくりかた」レポートと、
MTG.09「時代とともに変わるフォントの話」から派生した、日本語DTPフォント30年のイノベーション史を収録。
サブテーマは「Projection」。いわゆる最近のプロジェクションマッピングというよりは、光を写す/映すような表現の捉え方について考えて見ました。
表紙イラストはpomodorosaさん。表紙加工にはホログラム転写(TRANSTUVC®)を使用しています。よく見るとホログラムが「消えて」いるところもあるのですが……その加工の解説も収録しています。
その他、連載やテーマ記事なども充実の出来。ぜひお手に取っていただければ嬉しいです。
※その他、PRINTGEEKのインフォメーション
http://printgeeeek.tumblr.com/
_______________________
<index>
News/Report:「MEMEO」
PRINTGEEK MTG.08
「月刊MdNのつくりかた」
ゲスト:本信光理
-----
『Projection』
-inspire−
akirafukuoka / kangarou suzuki「DAWN」
谷口暁彦「実家3D」
Crónica #4(ginrei / 坪谷サトシ)
C85 Playback
「SYNERGY THIRTEEN」C-media records
TIPS Photoshop:描画モード
TIPS OPTICAL:デジタル一眼の多重露出で描写する
TRANS TUVC® 表紙メイキング
From Register Vol.4(速水瞬次)
空間と投影:表現のためのプロジェクターの選び方
Controller of PLOTTER vol.4
日本語DTPフォントのイノベーション
モダンデザインを書評する(TEXT: 佐々木陽介)
_______________________
<spec>
サイズ:A4変形 270×215mm
表紙:サテン金藤N 四六判 160kg
(フルカラー+TRANSTUVC+UVニス)
本文 1〜32p:b7トラネクスト 四六判 86kg
(フルカラー)
本文 33〜48p:上質 四六判 90kg
(特色2C)
_______________________